MENU
  • Home
  • Research
  • Members
  • News
  • Contact
  • Publication
  • Links
筑波大学 IIIS 柳沢・船戸研究室 Yanagisawa/Funato Laboratory
  • Home
  • Research
  • Members
  • News
  • Contact
  • Publication
  • Links
筑波大学 IIIS 柳沢・船戸研究室 Yanagisawa/Funato Laboratory
  • Home
  • Research
  • Members
  • News
  • Contact
  • Publication
  • Links

Science– category –

  • Science

    3D-CTを使ってマウスの全身をチェック
    Physical examination using 3D-CT

    睡眠を研究しているからといって脳だけしか見ないと重要なことを見落とす可能性があります。睡眠は代謝・内分泌にも影響があるため、全身にも気を配ります。3D-CTを使用すると麻酔下のマウス全身の骨や脂肪組織を画像化することができます。
    2016年9月5日
  • Science

    細胞内カルシウムイメージング
    Calcium imaging

    This video visualizes neuronal activity using a genetically encoded calcium indicator in a naturally sleeping/waking mouse. 大脳皮質神経の細胞内カルシウムを可視化しています。アデノ随伴ウイルスベクターを用いて、カルシウムインディケー...
    2016年9月5日
12
  1. ホーム
  2. Science