Event– category –
-
Event
中田慎也さん学位授与PhD degree awarded to Shinya Nakata
中田慎也さんが学位を授与されました。おめでとうございます!SIK3による睡眠制御機構についてマウス、細胞、1細胞オミクス解析等を通じて多面的な研究に取り組みました。公表済みの研究としてはNeurosci Res誌、Nature誌に掲載されている他、リバイス中... -
Event
宮西和也さん学位授与PhD degree awarded to Kazuya Miyanishi
宮西和也さんが学位を授与されました。おめでとうございます!愛媛大学医学部時代から継続してきたミクログリアをテーマに睡眠に関する研究に取り込んだ他、ゲノム編集技術を応用した新しい技術をいち早く取り入れて展開しています。公表済みの研究はNeuro... -
Event
Staci KimさんがKAISTで研究室を主催しますDr. Staci Kim becomes a PI at KAIST
Staci Jakyong KimさんがKAIST(韓国科学技術院)でAssistant Professorとして研究室を主催します。Staci KimさんはHBP(ヒューマンバイオロジー学位プログラム)に入学しPNAS誌に発表した論文で2019年にPhDを授与されました。さらに2022年にSIK3-HDAC4パスウ... -
Event
浅野冬樹さん井上研究奨励賞授与
浅野冬樹さんが2023年度井上研究奨励賞の受賞者に選ばれました。井上研究奨励賞は、理学、医学、薬学、工学、農学等の分野で過去3年の間に博士の学位を取得した37歳未満の研究者で、優れた博士論文を提出した研究者に対して授与されます。受賞理由とな... -
Event
柳沢さんClarivate Citation Laureates 2023授与
柳沢正史さんがClarivateより2023年のCitation Laureates(引用栄誉賞)に選ばれました。本賞は医学生物学、物理学、化学、経済学の分野ごとに2000回以上引用された論文の著者の中から、研究分野やトレンドを加味して選出されます。柳沢さんは、Clifford B... -
Event
浅野冬樹さん時実利彦記念神経科学優秀博士研究賞授与
浅野冬樹さんが日本神経科学学会より2023年度『時実利彦記念神経科学優秀博士研究賞』を授与されました。内在性SIK3の睡眠における役割や暗期最初の覚醒の立ち上がりに視交叉上核のSIK3が必要であることを見出してNature誌やPNAS誌に発表するなど、睡眠や... -
Event
柳沢正史機構長のBreakthrough Prize受賞と文化功労者顕彰を祝う会
柳沢さんのBreakthrough Prize受賞と文化功労者顕彰を祝う、講演会と祝賀会が2023年6月10日に筑波大学国際統合睡眠医科学研究棟にて開催されました。お足元の悪い中にも関わらず多くの方にお集まりいただきありがとうございました。会の終わりにはお孫さん... -
Event
浅野冬樹さん学長表彰授与
2023年度学長表彰(学生表彰)を浅野冬樹さんが授与されました。内在性SIK3の睡眠における役割をニューロン集団ごとに検討しNature誌に発表した上に、暗期最初の急峻な覚醒に視交叉上核のSIK3が必要であることを見出してPNAS誌に発表するなど、睡眠の理解を... -
Event
Park Minjeongさん学位授与PhD degree awarded to Minjeong Park
Park Minjeiongさんが学位を授与されました。おめでとうございます!パクさんはSIK familyによる睡眠制御や概日リズム、エネルギー代謝についてマウスモデルを用いて丁寧に研究に取り組みました。公表済みの研究としてはScientific Reports誌に掲載されて... -
Event
柳沢さん Breakthrough Prizeを受賞
https://www.youtube.com/watch?v=EsL6HtfQlPE 柳沢正史教授が自然科学における国際的な学術賞「ブレークスルー賞」の2023年生命科学部門受賞者に選ばれました。柳沢教授は新規生理活性ペプチド「オレキシン」を発見し、オレキシン欠乏が過眠症「ナルコレ...
12